北アルプスの女王・燕岳

北アルプスの女王と言われる「燕岳」へ

1泊2日で行ってきました♪

 

北アルプス3大急登と言われる程、

登山口から山頂まで常に

厳しい登りでした

 

 

テントや防寒ウエア、飲食料や

ビールまで背負っているので

ザック重量は約10キロ超え。。。

この急登には足がこたえました。

 

途中、スイカで有名な合戦小屋で休憩。

キンキンに冷えた甘いスイカが

カラダに染み渡ります。

 

 

ここまで来れば残り1時間ちょっと。

景色も開けてくるので、

気分を切り替えて「あと少し」と

自分に言い聞かせて山頂を目指します。

 

そして設備の高さ、清潔さで有名な

燕山荘へ到着!

 

 

梅雨の最中ですが、快晴!

雲とアルプスの山々が絵になります。

 

 

テント場に荷物を置いて、

往復1時間の燕岳山頂を目指します。

 

途中振り返ると燕山荘が随分後ろに。

この景色が今までの登山でベストショット!

心に焼き付けます。

 

 

テント場に戻ると16時頃。

風が強く、一気に気温が下がります。

ダウンジャケットとオクタパンツを着て

夕暮れ時をのんびり過ごします。

 

 

私の寝床はこんな感じ。

軽量化の為インナーは使用せず、

フライだけの設営です。

 

6月下旬ですが雪上となり、

強風でペグが抜けないか不安でした。

 

 

自炊する力も残っていないので、

レトルトとアルファ米で夕飯を済ませます。

 

陽が落ちると、よくSNSで見る光景♪

宝石箱などとよく例えられる

色とりどりのテントたちです。

 

 

風が強くあまり寝られませんでしたが、

朝起きるとテントの隙間から絶景が。

この景色の為に登ってきたと言っても

過言ではありません。

 

 

この記事をきっかけに

テント泊登山に興味を持って頂けたら

嬉しいです。

 

 今回のスタッフコーデ

 

 

CAP

トップス

パンツ

シューズ

 

※上記クリックすると商品ページへ飛びます

 

ダウンジャケットなどの

冬物も絶賛販売しています。

山装備はお任せください。